慣れない雪に四苦八苦
一昨日から二泊された香港からのお客様は慣れない雪に四苦八苦。
まだ湿りっ気の多い雪は滑りやすく一度スタックするとこれが大変。ついにはマスターが登場したものの結構手間がかかり、雪にはまって空回りしてしているタイヤの下にチェーンを置き無事に車を救出。お客様はボードに出かけられました。

スポンサーサイト
姪っ子との旅 セブ島
姪っことの旅
ジンベイザメと一緒に泳いだ後は冷た~い((( ;゚Д゚)))「ツマログ滝」でシャワー
シュノーケルでジンベイザメと泳ぎました。近い時には充分手で触れるくらいの至近距離。
でも触れることは禁止だったので見てるだけ~
残念なことに水中カメラを借りれなかったので写真はなし。
そしてツマログ滝へ(オスロブで1位と言われる観光名所です)
先ずは駐車場から滝まではバイクに乗せてもらい行きます。
坂道なのに孟スピードで、まるでジェットコースターに乗ってるみたいにスリル満点\(>_<)/
滝壺より少し下流にドクターフィッシュが・・・グッピーのような小さな魚だったのでコチョコチョって感じでした。
温泉のように水温の高い海で泳いだ後だけに川の水は冷たく入るのに勇気がいりました。
水の落ちる真下まで行って滝に打たれるつもりでしたが長い時間は無理・・・早々に退散。
この後はニモに会いにホワイトビーチに。
ほんとに水が透明で、 シュノーケリングではカクレクマノミの「ニモ」を間近で見ることができて感動~

シュノーケルでジンベイザメと泳ぎました。近い時には充分手で触れるくらいの至近距離。
でも触れることは禁止だったので見てるだけ~
残念なことに水中カメラを借りれなかったので写真はなし。
そしてツマログ滝へ(オスロブで1位と言われる観光名所です)
先ずは駐車場から滝まではバイクに乗せてもらい行きます。
坂道なのに孟スピードで、まるでジェットコースターに乗ってるみたいにスリル満点\(>_<)/
滝壺より少し下流にドクターフィッシュが・・・グッピーのような小さな魚だったのでコチョコチョって感じでした。
温泉のように水温の高い海で泳いだ後だけに川の水は冷たく入るのに勇気がいりました。
水の落ちる真下まで行って滝に打たれるつもりでしたが長い時間は無理・・・早々に退散。
この後はニモに会いにホワイトビーチに。
ほんとに水が透明で、 シュノーケリングではカクレクマノミの「ニモ」を間近で見ることができて感動~

| ホーム |